注目キーワード
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

109シネマズプレミアム新宿とコナン②

みなさん、こんばんは!!

かぴです。

前回の続きです!!

前回もお話しさせて頂いたのですが、今回は109シネマズプレミアム新宿で

名探偵コナンを見てきたのですが、以下は、年に一回、劇場版しか見ない自分の

感想ですので、考察とではなく本当に映画の単純な感想です。

2025年度のコナンのタイトルは

毎回、コナンの映画タイトルのサブタイトル見て思うのですが、毎回カッコイイ!!笑

映画の内容に沿った内容を一行でまとめる、かつ、カッコよくしているのが本当すごい!!

、、、と、映画の感想言う前にタイトルの感想です笑

映画の感想ですが、

youtubeでも説明動画があったのですが、今回の映画は少しでいいので情報を入れてから

見に行ったほうが良いと思います。

今回は長野が舞台で、長野県警の方がメインになるのですが、

この方はどなた?

と、知らない方が数人おり、映画限定のキャラクター?それとも元々いた方?と

映画だけしか見ていない人にありがちな、この方はどちら様現象に陥りますので、一度

見て簡単に予習してから行った方が良いと思います。

内容は触れませんが、ま〜〜〜〜

今までの映画でも時折、かっこいい一面は見せておりましたが、今回は最初から終盤まで

終始かっこいい小五郎のおっちゃんが見られます!!

おっちゃん好きな方には是非一度見て頂きたいです!!

映画の内容も大人が見ても楽しめるサスペンスだと思います。

やはり、アニメ映画なのでアニメならではの描写や展開もありますが、そこも含めて楽しめるな〜

と個人的は思っています。

最後に!!

この109シネマズプレミアム新宿の話をさせて頂くと、ここの映画館、坂本龍一監修の音響が売りなのですが、音響が良すぎて、拳銃の発砲音が本物のように聞こえてビクっと反応してしまいました笑

コナン映画でこんだけ音響の違いがわかるってことはミュージカル映画やもっと迫力ある映画になると

どんだけ音響が凄いのか、一度、体験してみたいですね^ ^

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

これを読んで、コナンか109シネマズプレミアム新宿に多少でも行ってみたいなと思ってもらえたら

嬉しいです。

また次回お会いしましょ〜

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!